
長野店ショールーム
長野市 外階段 ノンスリップ取替
今回は
外階段のノンスリップ取替をご紹介致します。
「ノンスリップ」階段滑り止めとも呼ばれますが
この角についている部材の事になります。
上から3本目のノンスリップは既に取れてしまっています。
他もコンクリートの劣化などからビスの抜けや歪み、浮きがあり
足を引っかける可能性もあり危ないと言う事でご依頼を頂きました。
古いノンスリップを撤去し、1本ずつ長さを調整し、取り付けていきます。
ビスだけではまた抜けてしまう可能性がある為、専用の接着剤を併用し取り付けます。
ビスも一列ではなく、前後にずらしジグザグに取り付けます。
形状も色もほとんど同じ物を準備した為変わり映えはあまりしませんが・・・
17段全て取替致しました。
階段がコンクリートの為ビス1カ所ごとにドリルで下穴をあけ、1段ずつ長さの調整をし
施工時間は8時半~14時頃まで
金額は税込み¥60000にて今回承らせて頂きました。
今回は別で洗面所の工事をさせて頂く中で「そういえば、こんな工事もできる??」と言うご相談からでした。
大抵の事は出来るかと思いますので、是非お気軽にご相談ください