寒さ対策にこだわったお風呂ときれいな洗面台

お客様のご要望

・在来浴室の寒さ対策(ヒートショック対策)をしたい。
・サッシ・ユニットバス・断熱材にこだわり、老後安心して過ごせる浴室・洗面所にしたい。
リフォーム詳細
リフォームデータ
リフォーム内容 | バスルームリフォーム、洗面リフォーム | ||
---|---|---|---|
費用 | 1,725,000円(税込) | 工期 | 6日間 |
現場名 | 長野市 Y様邸 | 担当 | 長野ショールーム |
商品仕様 |
浴室:クリナップ アクリアバス(1618サイズ) 洗面化粧台:クリナップ S(間口750mm) フロア:サンゲツ Hフロア 窓:LIXIL エルスターS(樹脂窓、面格子付き引き違いサッシ) 断熱材:旭ファイバーグラス アクリアマット |
リフォームのポイント
断熱性能を持つ商品と、開口部/屋根/外壁部分の断熱改修によってヒートショック予防対策を実施しました。
施工前

施工中の様子

施工後


お客様の声
商品の性能はメーカーショールームに行くことで理解できました。
そこで理解した通りクリナップ アクリアバスそのものの断熱性能が良かったこともありますが、加えて開口部・外壁面への断熱工事を提案していただき、寒冷地である長野市の真冬でも安心して使用できる浴室に仕上がりました。
伝えた要望が見積書・工程表・資料にそれぞれしっかり反映されており、現場も日程通りスムーズに終わり、安心しました。
担当スタッフより一言
浴室1320サイズ/洗面所1616サイズ→浴室1618サイズ/洗面所1316サイズへ変更。
段差を解消し、洗面所の広さを削ることで浴室を広くしました。
クリナップ アクリアバスの保温サンドイッチパネルや、LIXIL エルスターS(高性能なLow-Eコーティング断熱窓)、断熱材 アクリアマットにて外部に面する屋根・壁部分をしっかり断熱。
商品の断熱機能と断熱工事、どちらも加えることで今後快適・安心な時間を過ごして頂けるバスルームに仕上がりました。
バスルームリフォームブログ
関連するニッカホーム全体の施工事例